■お召し上がり方
【ごはん】
イザメシのご飯は一度炊いたものを乾燥させたアルファ化米です。
保存食の独特なくさみもほとんどなく、また国内のノンアレルギー認定工場で製造されているため安心してお召し上がりいただけます。
●作り方
(1)封を開け、スプーンと乾燥剤を取り出します。
(2)袋の内側の線まで水またはお湯を注ぎ、チャックを閉めます。水の分量によってお好みのかたさでお作りいただけます。
(3)水で60分、お湯で15分時間をおけばできあがり。
袋が自立しますので、袋のままでもお召し上がりいただけます。
チャック付きの袋なので、山登りなどのアウトドアにも。
※調理用の水は付属しておりません。別途ご用意ください。
【おかず・粥・リゾット・スープ】
非常時は水や火を使わずに常温のままで封を開けるだけでおいしく召し上がっていただけます。
温める場合は、沸騰したお湯または、お皿に中身をあけて電子レンジで温めてください。
【マフィン】
缶から出してそのままお召し上がりいただけます。
缶切りなしで開けることができる、イージーオープン缶です。どこでも気軽に持ち出すことができます。
カップに入ったマフィンが下向きに2個入っています。直接マフィンに触らずに取り出せるので衛生的です。
【餅】
乾燥餅、粉末しょうゆ、のり、戻し水、割り箸が全て入っています。
付属の戻し水で乾燥餅をもどし、粉末しょうゆを適量ふりかけ、のりを巻いてお召し上がりください。
醤油の香ばしさと海苔の風味がどこか懐かしい味わいの1品です。